
ものづくり補助金のコンサルタント支援
当社採択実績:200社以上
11次申請 2022年8月18日(木)
<ものづくり補助金、申請支援>
<採択後のフォロアップサービス>
<ものづくり補助金関係の情報>
<業種別:参考>
ものづくり補助金について
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。また、業況の厳しい事業者や、デジタル・グリーン分野で生産性向上に取り組む事業者に対して、通常枠とは別に、[回復型賃上げ・雇用拡大枠]
[デジタル枠] [グリーン枠]を新たに設け、補助率や補助上限額の優遇により積極的に支援。
●用途の例
@新製品開発のための製造機械の購入
A効率的な最新の加工機等の購入
Bシステム構築費用など
●一般型(補助上限:750万円〜1,250万円 補助率:1/2〜2/3)
革新的な製品・サービス開発又は生産プロセス・サービス提供方法の改善に必要な設備・システム投資等を支援
●回復型賃上げ・雇用拡大枠(補助上限:750万円〜1,250万円 補助率:2/3)
業況が厳しいながら賃上げ・雇用拡大に取り組む事業者が行う、革新的な製品・サービス開発又は生産プロセス・サービス提供方法の改善に必要な設備・システム投資等を支援
●デジタル枠(補助上限:750万円〜1,250万円 補助率:2/3)
DX(デジタルトランスフォーメーション)に資する革新的な製品・サービス開発又はデジタル技術を活用した生産プロセス・サービス提供方法の改善による生産性向上に必要な設備・システム投資等を支援
●グリーン枠(補助上限:1,000万円〜2,000万円 補助率:2/3)
温室効果ガスの排出削減に資する革新的な製品・サービス開発又は炭素生産性向上を伴う生産プロセス・サービス提供方法の改善による生産性向上に必要な設備・システム投資等を支援
●グローバル展開型(補助上限:1,000万円〜3,000万円 補助率:1/2〜2/3)
海外事業の拡大・強化等を目的とした「革新的な製品・サービス開発」又は「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等を支援(@海外直接投資、A海外市場開拓、Bインバウンド市場開拓、C海外事業者との共同事業のいずれかに合致するもの)→
グローバル展開型(補助上限:3,000万円)
東京経営サポーターは、ものづくり補助金の申請をお手伝いをしています。
支援内容 |
料金 |
●初回相談
ものづくり補助金公募要領の説明
ものづくり補助金の注意点、スケジュールの確認
ビジネスモデルの簡易診断(実現性、採算性、新規性、社会性) |
初回相談:無料
お電話で申請内容を確認後、ZOOM会議を調整させて頂きます。 |
●ものづくり補助金 事業計画書作成支援
事業計画作成の大部分をコンサルタントが担当します。事業計画なので完全丸投げサービスではありません。申請はお客様の作業となりますが、ZOOMで申請方法を支援させて頂きます。 |
着手金:10万円
<採択成功報酬>
補助金申請額1,000万円以下:80万円
補助金申請額1,250万円以下:100万円
※合計=着手金+採択時の金額 |
●事業継続力強化計画 |
追加費用無料 |
●交付申請サポート
●実績報告書作成サポート
※ご希望がある方は支援可能です。 |
追加費用無料 |
ものづくり補助金支援のポイント(東京経営サポーター)
1.事業計画の申請から補助金の受給まで安心サポート(追加費用なし)
補助金の申請は、事業計画が採択されたら終わりではありません。その後の「交付申請」、「中間監査」、「実績報告」など、様々な手続きが発生します。コンサルタント会社によっては「採択」されたら支援を打ち切ってしまう会社もありますが、当社の支援で採択された希望の方には、追加費用なしでご支援可能です。ご安心してご相談下さい。
2.加点オプションや、税制優遇対策までしっかりサポート
事業継続力強化計画
事業継続力強化計画の承認企業はものづくり補助金の加点対象となります。ものづくり補助金の申請にあたって事業計画を作成するため、事業継続力強化計画の申請もあわせて追加費用なしでご支援させて頂きます。
・当社にものづくり補助金の申請支援を申し込まれた方は、
事業継続力強化計画は追加費用なしで支援します。(過去の採択率は100%)
一緒に活用することで設備投資のメリット拡大!
中小企業施策 |
施策のメリット |
経営力向上計画 |
1.法人税控除10%、又は特別償却
2.その他、金融支援など |
先端設備等導入計画 |
1.固定資産税3年間全額控除
2.その他、金融支援など |
3.ものづくり補助金の審査基準を熟知。高採択率での申請支援
全国採択率30%と言われる「ものづくり補助金」の申請において、審査基準に合わせた事業計画の作成を支援します。審査基準は公募要領に記載がありますが、なんとなく合わせるだけではなく、審査員にとって分かりやすい様にアピールしていく必要があります。特に、新規性、実現性、収益性、社会性の視点を網羅的にアピールすることが重要になります。また、東京経営サポーターでは過去の多くの採択実績から、単なる審査項目に合わせるだけでない独自のノウハウを提供いたします。
4.事業を成功に導く、ビジネスプランの作成のお手伝い
東京経営サポーターは、補助金申請の代行屋ではありません。新規事業の中身や顧客ニーズ、顧客へのアプローチ方法をを再分析して、事業を成功に導くお手伝いをさせて頂きます。事業計画を作成してものづくり補助金の採択を受けることは、通過点でしかありません。「事業計画の作成=ビジネスモデルの構築」を意識したお手伝いをさせて頂きます。
5.土日、祝日、夜間対応OK / 遠隔地ZOOMと電話対応OK
昼間は通常業務があって忙しい方のために、土日・祝日、夜間対応(22時頃まで)も可能です。
6.IT、システム開発、WEB集客に強い!
当社は革新的サービスのシステム開発の申請も多く通しており、IOTを絡めた申請にも積極対応致します。また、マーケティングを進めていく上で、ほとんどの場合WEBマーケティングの対応は必要不可欠です。過去のSEOセミナーやホームページ診断実績から、様々な業種のWEBマーケティングに対応しています。
※ホームページの簡易診断(無料)は、ご好評を頂いております。
7.ものづくり補助金セミナー、勉強会(講師派遣OK)
商工会、商工会議所、税理士法人、メーカー、卸売、大手生命保険のお客様向けに「ものづくり補助金セミナー・勉強会」を多数開催しております。当社の営業に繋がれば、無料で出張講師を派遣することも可能です。お気軽にご相談下さいませ。
【セミナー内容の例】
◆ものづくり補助金(製造業:社内勉強会)
1. 東京経営サポーターの紹介、等
2. 補助金を活用した製造業向けの営業展開事例
3. 製造業向けお勧め補助金ピックアップ
⇒中小企業庁系補助金、東京都助成金等、施策関係の全体像のご紹介
4. 「ものづくり補助金」公募要領について
5. 「ものづくり補助金」事業計画の作成方法、採択事例等
6. 質疑応答・製造業の営業で活かす補助金活用について、他
※こちらの流れは例です。45分〜2時間程度でカスタマイズ可能です。
※2時間を超える場合は、有料とさせて頂きます。
8.1500社以上の補助金の採択実績から、様々な業種に対応可能!
補助金採択支援実績(例)
製造業、卸売業、飲食店、歯医者、歯科技工所、システム開発、印刷、サービス業など、1000社以上
ものづくり補助金の当社採択実績(200社以上、以下は例)
繊維工業(埼玉県) |
1,000万円(設備投資、人件費、展示会、等) |
銑鉄鋳物製造(新潟県) |
1,000万円(設備投資) |
システム開発(東京都) |
700万円(人件費、原材料費、特許、等) |
システム開発(神奈川県) |
700万円(人件費) |
印刷(千葉県) |
1,000万円(設備投資、人件費、等) |
システム開発(埼玉県) |
600万円(人件費、原材料費、機械装置、等) |
建設工事(神奈川県) |
700万円(人件費、原材料費、特許、等) |
繊維・衣服卸売(愛知県) |
1,000万円(設備投資、人件費、等) |
機械器具卸売(埼玉県) |
700万円(人件費、原材料費、特許、等) |
情報通信機械器具製造(東京都) |
600万円(人件費、原材料費、機械装置、等) |
システム開発(東京都) |
700万円(人件費、特許、委託費、等) |
歯医者(東京都) |
600万円(機械装置) |
システム開発(東京都) |
700万円(人件費、委託費、等) |
デザイン加工(東京都) |
1,000万円(機械装置、等) |
飲食店(京都県) |
300万円(機械装置) |
飲食店(兵庫県) |
600万円(機械装置) |
卸売販売(埼玉県) |
700万円(人件費、機械装置、等) |
食品製造業(埼玉県) |
900万円(機械装置) |
システム開発(東京都) |
700万円(人件費) |
歯科医院(東京都) |
1,000万円(設備投資、等) |
繊維加工(茨城県) |
600万円(機械装置) |
電子部品製造(東京都) |
500万円(機械装置) |
歯科医院(東京都) |
800万円(機械装置) |
デザイン加工(東京都) |
1,000万円(機械装置) |
食品製造・加工(神奈川県) |
300万円(機械装置) |
歯科医院(東京都) |
800万円(機械装置) |
印刷(東京都) |
1,000万円(機械装置) |
介護福祉(愛知県) |
400万円(機械装置) |
システム開発(東京都) |
500万円(機械装置) |
繊維加工(埼玉県) |
200万円(機械装置) |
食品製造・加工(東京都) |
800万円(機械装置) |
印刷(新潟県) |
500万円(機械装置) |
<ものづくり補助金、業種別採択事例(当社)>
業種 |
設備投資の内容 |
歯医者 |
歯科用CT、特別診療用ユニット、マイクロスコープ、3Dスキャナー、口腔内スキャン、CAD/CAM、プレゼンテーションシステム、他 |
歯科技工所 |
ミリングマシン、CAD/CAM、3Dプリンター、口腔内スキャン、3Dスキャナー、他 |
製造業(全般) |
加工用の機械、検査用機械、IOT機器、他 |
ものづくり申請支援のコンサルタント対応エリア
◆訪問可能エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県 (※セミナーは全国承ります。)
◆ZOOM、電話、メールで対応エリア
全国、対応可能です。
コンサルタントへお問い合わせ 〜ものづくり補助金のご相談〜

東京経営サポーターでは、ものづくり補助金の申請など、多数支援をしております。コンサルタントの支援をご希望される方は、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせフォーム